

2025.8.28
株式会社パワーエックス本社工場見学
瀬戸内国際芸術祭の開催地としても知られる玉野市に誕生した「PowerX(パワーエックス)蓄電池製造工場」を社員三人で見学してきました。
世界的建築家・妹島和世さん設計の自然と共存する最先端の「未来工場」は、工場としての機能だけでなく瀬戸内の風景に溶け込む美しい佇まいです。
清潔感のある室内では明るい陽射しが降りそそぎ工場というより美術館のような設えです。
工場ラインでは巨大な機械がまるで人の腕のように正確に動き、蓄電池を組み立てていく様子を見学することができます。迫力ある製造ラインは圧巻でした。
ただし工場内は企業秘密のため撮影NG。実際に目で見るからこそ伝わる緊張感があります。
さらに館内にはポップアップカフェが併設されており、地元の宇野港の人気カフェ「BOLLAD COFEE」と、東京麻布台の日本料理の名店「青柳」、そしてパワーエックス(伊藤ハム社長)がコラボした特別メニューを楽しめます。
最先端技術と食文化が交わるユニークな空間は、この工場ならではの魅力です。
建築、製造現場の迫力、そして館内カフェでの特別な一杯。
玉野から世界へ発信される未来を五感で体感できる工場見学でした