サイトを快適に利用するためにはJavaScriptを有効にしてください。
facebook
instagram
資料請求
来場予約
facebook
instagram
資料請求
来場予約
toggle navigation
TOP
イベント・広報
きなり流
家づくり講座
作品集
コンセプトハウス
ブログ
Q&A
会社案内
リクルート
お問い合わせ
TOP
>
ブログ
2020年12月07日
10月お庭のお手入れワークショップ(秋)・11月珪藻土塗り体験・薪ストーブ体験イベントを開催しました!
お庭のお手入れワークショップ(秋…
お庭のお手入れワークショップ(秋)を開催 &nbs…
2020年11月01日
上棟祭とは?
建築時に執り行う祭事です。前回の地鎮祭の次に執り行…
建築時に執り行う祭事です。前回の地鎮祭の次に執り行う祭事になります。 上棟祭?皆さんのイメージ…
2020年10月22日
桧(ひのき)舞台
日本人なら「桧」(ヒノキ)と言う木材を聞いたことあると思い…
日本人なら「桧」(ヒノキ)と言う木材を聞いたことあると思いますが、皆様はどのような木だと思いますか?「日本の木」?…
2020年10月08日
秋の植栽イベント
2020年10月17日(土)・18日(日)【…
2020年10月17日(土)・18日(日)【開催時間】10:00~12:00頃【場所】きなりの…
2020年09月26日
住宅ローン
住宅ローンを利用する時、何年返済で借りるか等、悩むことがある…
住宅ローンを利用する時、何年返済で借りるか等、悩むことがあると思います。簡単に下記例についてシュミレーションをしてみた…
2020年09月11日
倒木の大杉
最近ニュースで「豪雨で倒木の大杉、年輪で1000年分の気象研…
最近ニュースで「豪雨で倒木の大杉、年輪で1000年分の気象研究」という記事を読みました。豪雨により地盤が緩んで倒れてし…
2020年08月31日
キッチン背面収納の模様替え
はじめまして、清水色葉と申します。イロハモミジの色葉です…
はじめまして、清水色葉と申します。イロハモミジの色葉です。4月から設計部の一員になりました、ピチピチの(?)18…
2020年08月09日
私のお手入れ術
お盆前、気温がグッと上がってきました。熱中症にはお気をつけ…
お盆前、気温がグッと上がってきました。熱中症にはお気をつけてください。 私はお盆の夏季休暇を利用してコ…
2020年07月27日
香り
岡山には珍しい梅雨らしい雨が降り続く、今日この頃。&nbs…
岡山には珍しい梅雨らしい雨が降り続く、今日この頃。 日々「き」なりの家に居て思うことは、自然素材の心地良さ…
2020年07月17日
胴付き鋸
今回はきなりの家の大工さんの道具を紹介したいと…
今回はきなりの家の大工さんの道具を紹介したいと思います。 様々な道具がある中で、今回現場で見…
« 先頭
«
...
3
4
5
6
7
...
10
20
...
»
最後 »